====================================================■□■
定年を迎える方々の増加と共に、退職や再雇用にまつわるトラブルが増えています。
退職や再雇用時に関わる年金や保険の仕組みを理解していなかったために、本人も
会社も損をしてしまったというケースが、後を絶ちません。
本講座では、定年を迎える方が居るときに、
(1)人事担当者は何をすべきなのか、
(2)当事者はどのような手続きを進めなければならないのか
以上、二点を分かりやすく解説いたします。
また、受給チャンスを見逃しがちな、経営者や役員に関する金銭問題についても、
適切な方法を解説致します。
さらに、受講者にはもれなく「定年前後の手続きチェックリスト」をプレゼント!
講師は、大商の人事労務セミナーで明るく分かりやすい解説であると絶大な人気を
誇る、升谷社労士事務所 所長 升谷 浩樹 氏です。
経営者、経営幹部、人事部門役員、人事担当の方は是非ご受講ください。
◆日 時: 平成23年7月14日(木) 13:00〜17:00
◆場 所: 大阪商工会議所 会議室(大阪市中央区本町橋2−8)
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html
◆受講料: 会員企業 16,000円 / 特商・一般 24,000円
※1人あたり、テキスト代・消費税込み
◆お申込み、講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
http://r26.smp.ne.jp/u/No/180713/24Cje8H7ci0D_103395/0714_teinen_tai.html
■お問合せ先:
大阪商工会議所 人材開発部 研修担当
TEL:06-6944-6421 FAX:06-6944-5188